日別アーカイブ: 2024年6月8日

高校3年・中等6年 保護者会

6/8(土)、高校3年・中等6年の保護者会を実施しました。ここでは高校3年の様子をお伝えします。

前半はシンフォニーホールにて、保護者会主催による総会からスタートです。3コース合同での開催。

つづいて学校主催の部に移ります。まずは私(岡田)からご挨拶とご説明。桐蔭学園での学び、特に大学受験に向けてのサポートについてお話ししました。

次に学年からの説明です。新井学年主任から、大学受験に向けてご家庭がどのようにサポートしていくべきか等、保護者の皆さまにぜひご理解いただきたいポイントについてお話ししました。

そして鈴木進路指導担当より、大学入学共通テストについて、総合型選抜、公募制推薦入試、学校推薦型選抜への出願について等、具体的な説明がありました。どれも大切な内容ですので、皆さま真剣に聴いてくださいました。

後半は各ホームルーム教室にて、クラス懇談会です。3月に行われた修学旅行の動画を視聴したり。

担任から大学受験に向けての心構えやアドバイスをお伝えしたしたり。共通しているのは、どこのクラスも受験学年としての緊張感が漂っていること。

いよいよ最終学年を迎え、桐蔭学園での生活もあと9か月余りとなりました。保護者の皆さま、大学受験に向かって邁進していくお子さまに、桐蔭学園は最後までしっかりと寄り添っていきます。ご心配な点などありましたら、どうかお気軽にご相談ください。

本日のご来校、誠にありがとうございました。