投稿者「toin-principal」のアーカイブ

高校入学式

4/5(水)、高校の入学式を行いました。スタンダードコース224名、アドバンスコース520名、プログレスコース197名、計941が桐蔭学園高校第60期生として歩み始めました。

校舎内には、在校生の手によるさまざまな「歓迎」メッセージが。

339622885_538279981553042_6371230112292285300_n 339583944_743392280728295_922343786926703263_n

会場となるシンフォニーホールへの入場。緊張の面持ちです。入学して今日が初顔合わせなので、無理もありませんね。

p1

新入学者発表。担任の先生が一人ひとり氏名を読み上げていきます。

s1

私(岡田)からの告辞です。

「今まで知らなかったことを知ったり、今まで理解できなかったことが理解できるようになったりすると、『ああ、そうだったのか!』という感動が湧いてきます。これが学びの意義なのではないでしょうか。私たちは、感動を得るために日々学んでいるといえるのかもしれません。アクティブラーニング型授業、探究、そしてキャリア教育、これを3本柱とする桐蔭学園で、数々の感動を積み重ねてください」

a1

続いて、溝上理事長からの祝辞です。

「皆さんが生きる社会。それは今までになく変化の激しい社会であることは明らかです。そのような社会において地に足をつけて歩んでいくために必要なこと──それは『自ら考え判断し行動できる力』にほかなりません。このような力を身につけることこそが桐蔭学園の教育目標なのです。今この瞬間から、学校生活に対してどれだけ前向きに取り組めるかによって、皆さんの将来が決まります。期待しています」

p2

新入生代表による誓いの言葉です。各コースの代表生徒が、初々しくも力強い言葉でこれからの抱負を述べてくれました。

【横野悠輝さん(スタンダードコース)】

s3

【大谷千雅さん(アドバンスコース)】

a2

【今津亮太さん(プログレスコース)】

p3

式終了後、各コースの担当教員の紹介がありました。

a3 p4s4

桐蔭学園は、新入学者の皆さんが抱いている期待と不安とをすべて受け止めます。どうか安心して新しい生活に飛び込んできてください。

p5

 

「がんばれ!! 桐蔭学園!!」を開催しました

3/24(金)は2023年度最終登校日。修了式を行いました。

そして、15時からはシンフォニーホールにて高校2年生・中等5年生を対象に、「がんばれ!! 桐蔭学園!!」を開催しました。

さまざまな分野で活躍する著名な卒業生をパネリストとしてお招きし、桐蔭学園在学中のエピソードや現役の在校生たちへの熱い想いなどを語っていただくパネルディスカッションがこのイベントです。まあ、かなりゆるやかな「トークイベント」といったところですね。

通算10回目の開催となる今回お越しくださったのは、やくみつるさん(10回目)、デーモン閣下さん(10回目)、椿鬼奴さん(7回目)、立川志ららさん(4回目)、ゆきりぬさん(3回目)の5名です。

2023がんばれ桐蔭学園

会場は大変盛り上がり、生徒たちは5名の「先輩方」から大きなパワーを受け取ってくれたようです。

詳しくは後日あらためて報告します。

 

卒業証書授与式(高校共学)

3/16(木)、高校共学の卒業証書授与式が行われました。スタンダードコース174名、アドバンスコース230名、プログレスコース187名の計591名が晴れて卒業の日を迎えました。

入口

担任の先生が一人ひとりの氏名を心を込めて呼び、卒業生はその場で起立していきます。皆、晴れやかな良い表情をしています。

式場

各クラスの代表が、クラス全員分の証書を受け取ります。

アドバンス1 スタンダード1プログレス1

私(岡田)からの告辞です。

「夢を語れる情熱を──皆さんに常に伝えてきたことです。夢は、決してはじめからあるわけではありません。感動を積み重ねていくことで、やがてそれが夢へと成長するものなのです。そして夢は語ることで一歩ずつ近づいていけるものなのです。行き着く先を見失わないよう、君の夢を語っていこう」

校長

続いて、溝上理事長からの祝辞です。

「すべてのことに『まこと』をつくそう。最後までやり抜く『強い意志』を養おう。この二つは創立以来大切にしている校訓です。卒業してだいぶ経つのにこの校訓は忘れない──多くの卒業生の言です。 桐蔭のエートスとして根付いている校訓、皆さんも忘れることなく、力強く歩んでいってください」

理事長

最後は卒業生代表による謝辞。それぞれの3年間の経験をもとに、自分の成長を確認し、次のステージに向けての決意を表明してくれました。 3人とも列席者の心を打つ、大変すばらしい謝辞でした。

【中瀬亮誠さん(スタンダードコース)】

スタンダード2

【棚網はなさん(アドバンスコース)】

アドバンス2

【村田愛佳さん(プログレスコース】

プログレス2

3年前、「国内初の新型コロナウイルスによる肺炎患者が確認された」──このような報道がなされたわずか1か月後、全国の小・中・高、特別支援学校に対して、政府から、臨時休校の要請が出されました。

4月の入学式。出席は新入生のみ、保護者の皆さまにはライブ配信という、異例のものとなりました。その後は、6月まで自宅でのオンライン授業を継続するという形で、この学年の高校生活はスタートしました。以来、前代未聞の事態が連続する3年間となってしまいました。

このような高校時代を過ごした彼ら彼女らの締めくくりとなる今回の卒業式。私は今回の式を通して「どんな経験をも自分にとってプラスにすることの大切さ」を学びました。そして、この世代の今後の活躍を確信しました。

おめでとう。皆さんの今後を心から楽しみにしています。

プログレス3

 

みらとび代表発表会

3/14(火)、「みらとび代表発表会」を開催しました。

さる11/18(金)に行われた「みらとび発表会」において特に素晴らしい発表をした生徒たちを代表として選出し、改めて発表をしてもらうのがこの「代表発表会」です。

IMG_3347

最初に司会より趣旨説明がありました。

「来年度に向けてブラッシュアップを図るべく、後輩たちが参考になるような発表を記録することが今回の目的です」

IMG_3346

「みらとび」とは桐蔭学園探究授業の別称「未来への扉」の略称。その名のとおり、自ら「考えられる」「判断できる」「行動できる」力を身につけて、未来に向かって羽ばたいてほしいという願いのもとで展開されている授業です。

代表生徒というだけあって、さすがにプレゼンのクオリティーも高いものがあります。感心しました。

IMG_3348 IMG_3358IMG_3361 IMG_3359

発表終了後は聴き手がグループワークを行い、感想や疑問点について話し合います。その後、質疑応答へ。こちらも活発に行われていました。

IMG_3352 IMG_3349

日常抱く自分の中の「なぜ?」──「みらとび」の出発点はここにあります。この「なぜ?」の芽を大切に育てていくことこそが「学び」の王道です。

「学び」とは本来楽しいもの。「なぜ?」に対する答えを自分で考え、見つけ出すというクリエイティブな営みだから。その過程で味わう感動は、何物にも代えがたいはずです。

 

卒業証書授与式(高校女子部)

3/11(土)、高校女子部の卒業証書授与式が行われました。40期生88名が、慣れ親しんだ学び舎を旅立ちます。

卒業証書の授与。担任の先生が一人ひとりの氏名を読み上げ、その場で起立、最後に各クラス代表にクラス全員分の証書を手渡します。みな晴れ晴れとした良い表情をしていました。

女子部卒業式1

皆勤賞・精勤賞の授与です。桐蔭学園幼稚部からの14年間皆勤の氣賀澤実花さん(写真左)と同小学部からの12年間皆勤の田邉梓さん(写真右)。

女子部卒業式2

続いて、同中学校からの6年間皆勤の代表・福室舞さん(写真左)、高校からの3年間皆勤の代表・郡杏那さん(写真中)、そして3年間精勤の代表・宮本桂さん(写真右)です。よく頑張りました。

女子部卒業式3

私(岡田)からの告辞、そして溝上理事長からの祝辞です。それぞれの立場から、巣立っていく卒業生たちを激励しました。

女子部卒業式4 女子部卒業式5

在校生代表・佐藤惠凛さん(2年)からの送辞です。「1学年しか違わないのに、自分たちに大きな背中を見せてくれた」先輩方への感謝の気持ちが述べられました。

女子部卒業式7

最後は卒業生代表・野村恵里さんによる謝辞です。中学・高校の6年間をふり返りながら、特にコロナ禍の中でも前向きな姿勢を忘れることなく未来を見据えて過ごしてきた日々が、今となっては大変貴重であったこと、そしてその経験を必ず将来活かしていきたいとの決意が述べられました。立派な謝辞でした。

女子部卒業式8

卒業生の皆さん。どうか「夢を語れる情熱」を持ち続けてください。

万が一、その情熱が消えかかったら…。

最後にあの校舎を出た瞬間、最初の一歩を踏み出した時の気持ちを思い出して。そして、あの校舎で6年間いっぱい笑い合った、この40期の仲間を思い出してください。

桐蔭学園はいつまでも皆さんを応援しています。いつでも母校に帰ってきてください。

女子部卒業式9

 

新入学予定者登校日(高等学校)

3/4(土)は高等学校の新入学予定者登校日。この春、桐蔭学園高校に入学予定の約950名がシンフォニーホールに集合しました。

IMG_3287

ホール入口には、華道部による「歓迎」の意を表す素晴らしい作品が!

IMG_3304

前半は、生徒会による「歓迎イベント」。まずは生徒会長・今野昌幸さん(2年)による熱い歓迎スピーチから。 

IMG_3289

イベントは「ガチャガチャ自己紹介」からスタートです。ガチャガチャを回し、出てきたお題について周辺の3~4人と 話し合うというもの。アイスブレークですね。ちなみに、ガチャガチャは生徒会お手製です。

IMG_3290

出てきたお題は「お気に入りのものは?」「好きな仕草は?」「今までの人生で最も〇〇は?」「高校生といえば?」などなど。

進行役の軽妙なトークで、会場はしだいに和やかな雰囲気に。盛り上がっています。

IMG_3294 IMG_3296

桐蔭学園にまつわるクイズ大会や、1年間の行事についてのレクチャーもありました。桐蔭学園について、生徒目線でわかりやすく紹介してくれました。

IMG_3298 IMG_3297

イベントの最後は、今回の歓迎イベントを企画・運営してくれたスタッフ全員でごあいさつ。大きな拍手をいただきました。

IMG_3301

後半は、新1年生担当の松本先生からさまざまな説明がありました。

IMG_3303

新入学予定者の皆さんは、今日の登校日で桐蔭での高校生活のイメージが膨らんだのではないでしょうか。桐蔭学園高校第60期生となる皆さんに、明るい気持ちになって帰ってもらえたら嬉しいことです。

新入学予定者の皆さん、桐蔭学園の在校生が皆さんのご入学を待っています。

【イベント終了後、ホールのステージで】

IMG_3313