投稿者「toin-principal」のアーカイブ

「自分たちで作る」修学旅行(高校1年)

現在の高校1年生は、来年(2024年)の3月に修学旅行に行きます。その旅程3泊4日のうち、1泊目と3泊目は全員神戸なのですが、2泊目は西日本7か所(松江、広島、鳥羽、京都、萩、琴平、倉敷)から各自が自由に選び、小グループごとに行動することになります。いわば「自分たちで作る」修学旅行。しっかりと計画をたてなければなりません。

それに向けて、1/23(月)は修学旅行委員と担当業者さん3名とで初めての打ち合わせを行いました。初回は7か所を紹介するプロモーションビデオのブラッシュアップの仕方について、プロである業者さんからさまざまなご意見をいただくことが目的です。

IMG_0320 IMG_0317

委員たちはさっそくメモをとり、スマホを使って器用に動画を編集していきます。さすがデジタルネイディブ世代ですね。

IMG_0321

「自分たちで作る」修学旅行に向けて、委員たちと業者さんとの打ち合わせはこれから定期的に行っていきます。綿密に計画をたてたつもりでもプロの目からすると大幅な修正を要するものであったり…などといった困難も今後当然予想されます。

しかし、それはそれで貴重な経験です。業者さんとのさまざまなやり取りも含め、委員たちにとって大きな学びとなるはずです。

IMG_0315

 

「高嶋ちさ子&加羽沢美濃 カジュアルクラシックス meets ゆかいな音楽会」公演を行いました

1/18(水)、シンフォニーホールにて「高嶋ちさ子&加羽沢美濃 カジュアルクラシックス meets ゆかいな音楽会」の公演を行いました。今回は60分あまりのステージを2回、高校2年・中等5年の全生徒と高校3年・中等6年の希望者およびシンフォニーホール友の会の皆さんが対象です。

コンサートは「フィガロの結婚」序曲/モーツァルトで開幕。テレビ等でおなじみの高嶋さんによる軽妙なトークと客席を飽きさせない趣向、エンターテインメント性豊かなステージとなりました。

960_8_DSC_8511

また、「お楽しみ」のコーナーも。ヴァイオリン、ビオラ、チェロの楽器紹介では、思わず笑ってしまう「スゴ技パフォーマンス」を披露してくださいました。

写真はヴァイオリン「二人羽織」。生徒たち、身を乗り出して見入っていました。

960_8_DSC_8115

後半では、加羽沢さんがその場で生徒から受け付けた複数のリクエスト曲を即興でメドレー曲に仕上げ、披露してくださいました。私(岡田)もピアノを嗜むのですが、その卓越した音楽性にただただ圧倒されました。

「めっちゃよかった!」──終演後、教室へ戻る生徒たちは口々にこのような感想を言い合っていました。一方、終演後の演奏者の第一声は「今日のステージ楽しかったわー」というものでした。

素晴らしい演奏会とはこういうものなのでしょう。

 

スイス柔道ナショナルチーム来校

現在、スイスの柔道ナショナルチームの選手とコーチが桐蔭学園に滞在しています。本校柔道部の生徒たちとともに練習し、技術・精神両面での向上を図ることが目的です。

1/17(火)の昼休みには、F棟のグローバルラウンジで生徒たちとゲームをしたりしながら交流しました。もちろん、スイスについての質問なども大歓迎です。

このような交流に英語が上手いかどうかは関係ありません。どれだけ積極的にコミュニケーションを図ろうとするかが大切です。

C257944C-B1A7-4DBA-9FA8-F3D7E6927CB3 E273E0E5-EFB9-4A20-A622-D8C6FC9E3CFA

今回訪問してくれたのは、皆20歳前後の若き柔道家たち。来年(2024年)のパリオリンピックでの活躍を期待しています。

517660DC-6D35-4DC6-BF12-745A26CE7011

 

帰国生入試を実施しました

1/11(水)、高校・中等の帰国生入試を実施しました。いよいよ桐蔭学園の一連の入試がスタートです。

今朝の学園の様子。空と雲のコントラストが美しい清冽な朝を迎えています。

IMG_2925

受験生と保護者の皆さまを万全の態勢でお迎えします。

IMG_2926 IMG_2943

試験場への入り口では手首での検温をお願いしました。ご協力ありがとうございます。

IMG_2940

受付となるシンフォニーホール前。ここを通過すると、受験生は試験教室へと進みます。保護者の方とはここでしばしお別れです。

IMG_2937 IMG_2935

保護者の皆さまの控室はこちらです。お子さまを心配なさる「思い」がひしひしと伝わってきます。

IMG_2945

この後、2月1日、2日、5日には中等教育学校の一般入試が、また同11日には高等学校の一般入試が行われます。私たち桐蔭学園では、この日に向けて頑張ってきた受験生が存分に力を発揮できるような環境を整えて皆さまをお待ちしております。これから入試を迎える受験生の皆さん、どうか安心して桐蔭学園へお越しください。

本日受験してくださった皆さま、本当にお疲れさまでした。

 

新年初登校日

新しい年を迎えました。本ブログをご覧の皆さま、本年もよろしくお願いいたします。

さて、1/10(火)は生徒たちの新年初登校日です。高校共学1年では放送による朝会、そして学年で作成した「新年挨拶動画」を各クラスのスクリーンで視聴しました。

その後、コースによってはコース集会を、またクラスによっては生徒一人ひとりが新年の抱負をスピーチするところも。

写真はプログレスコースのコース集会の様子です。新年らしいピリッと引き締まった雰囲気ですね。

IMG-0246

彦由先生からは、自身の経験に基づいた「エジプトを掘ると世界が見える」というお話が。

IMG-0249

まだまだコロナ禍は終息する気配がありませんが、桐蔭学園では今年もしっかりとした感染防止対策の上、すべての行事を予定通り実施する方向で進めています。

 

「受験生スタート集会」(高校2年共学)

年内最終登校日となった12/24(土)、各学年で集会が行われました。

高校2年共学では、学級委員たちが企画した「受験生スタート集会」をシンフォニーホールで開催。

Xmasイブということで、ホールではマライア・キャリーが流れる中、こんな演出で生徒たちの入場を待ちます。

IMG_2807

いよいよスタートです。まずは関谷学年主任のお話から。

「つらいときは、無理しないように。先生たちに相談してください。自分も他人も大切に」──温かいメッセージです。

IMG_2810 IMG_2816

続いて「知って得する⁉ 受験生豆知識クイズ」。生徒の司会によるクイズ大会です。

IMG_2819

「集中力を上げるためにすると良いことはどっち? ①きりの良いところで切り上げて休憩をはさむ ②ガムを噛む」、「『書きながら音読は記憶に定着しやすい』は〇か✕か?」、「どちらのチョコの方が勉強に効果的? ①ビターチョコレート ②ミルクチョコレート」──皆さん、正解わかりますか?

生徒たち、楽しそうですね。

IMG_2814 IMG_2822

クイズで楽しんだ後は、先生方による「熱い」応援メッセージ動画。大変盛り上がりました。

IMG_2826

さて、いよいよ代表生徒4人による「受験生宣言」です。それぞれが「自分の言葉」で、時にユーモアも交えながら、「自分の夢」と「決意」を語ってくれました。

一人ひとりに、会場の生徒たちから盛大な共感の拍手が送られました。今日一番盛り上がった場面です。

IMG_2833 IMG_2829 IMG_2830 IMG_2831

最後は、香川教頭からの力強いメッセージです。スクリーンには「香川節」の文字が(笑)。

IMG_2835 IMG_2836

桐蔭生の皆さんへ。

新しい年がやってきます。勇気をもって、新しい一歩を踏み出してください。

あるイギリスの政治家はこんな言葉を残しています。

「他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ」

どうか皆さん、来年は今年の自分よりも一歩成長した自分になってください。夢に向かって。