幼稚園に青葉消防団の方々がやってきて、様々な消防体験をしました。まずは紙芝居でお話を聞き、その後、火事を想定して園庭へ避難しました。園庭には消防車が止まっていて、消防車内を見せていただいたり、実際に乗せていただいたりして、子どもたちは大興奮!先生たちも水の入った消火器で、消火体験をさせていただきました。その後も消防クイズがあったり、楽器の演奏があったりして、もりだくさんな内容でした。火事を見つけたらすぐに近くの大人に知らせること、逃げるときは煙を吸わないようにして、速やかに外に出ることなどを教えていただきました。消防士さんの仕事を見せていただき、火事のときの避難の仕方を知ることができて、命を守るための大事な体験をさせていただくことができました。
月別アーカイブ: 2023年12月
大掃除をしてピッカピカ! #社会生活との関わり
2学期の終業式の日、年長さんが雑巾を持って、園舎内をドタバタと移動していました。何をしているのかというと、そうです!大掃除をしていました。一年が終わるので、きれいにして新しい年を迎える、ということを、先日絵本で知ったので、実践してみました。
まずは自分が毎日使っている机、椅子、ロッカー、靴箱をきれいに拭いたあと、園舎内のいろいろな場所を拭き掃除してくれました。階段の手すりや、遊戯室の床、窓枠などです。みんなが大好きな亀のかめたんの水槽もきれいに拭いてくれました。大人は「大掃除」というと面倒なイメージを持ってしまうのですが、年長さんは違いました!朝から「大掃除やりたい!」と大変はりきっていました。大掃除も楽しいことに変えてしまうこどもたちって、すごい!と思いました。
園長サンタ、登場! #共同性 #豊かな感性と表現 #主体的な活動
今年のクリスマス子ども会では、クラスごとにだしものをすることになりました。12月に入って、それぞれのクラスで、練習開始!年少さんは、「ジングルベル」を歌うことになりました。本番でもかわいさいっぱいで歌い、クラスみんなで発表することの楽しさもわかってきたようです。
年中さんは、クリスマスのうたを3曲、メドレーで披露してくれました。最初は3曲の中に「ジングルベル」も入っていたのですが、年少さんも歌うことがわかり、「いいよ!」と快く譲ってくれたそうです。心の成長を感じました。
年長さんは、自分たちで相談をして何をするか決め、これまで年長組で取り組んできた「ハンドベル」「手話」「楽器」「ダンス」をすべて盛り込んだ「サンタが街にやってくる」を披露しました。どれも子どもたちが大変楽しんでやっていたのが、とてもよかったです。司会やそれぞれの説明も子どもたちがやり、主体的な発表になっていました。最後には年少さん・年中さんも一緒に踊りを踊る場面があり、幼稚園の子どもたち全員で楽しめるだしものでした。
その後に登場したのは、園長サンタ!どうやら本物のサンタさんに頼まれてプレゼントを渡しにやってきたようです。サンタさんに質問をしたり、一人ずつプレゼントをもらったりして、心に残るステキなクリスマス会になりました♪